• Home
  • ▼カテゴリ▼
    • 告知
    • 雑談
    • 技術ネタ
    • 音楽ネタ
    • 旧ブログ記事
  • ▼著者について▼
    • 中の人
    • お仕事のご依頼について
    • カンパについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • Home
  • ▼カテゴリ▼
    • 告知
    • 雑談
    • 技術ネタ
    • 音楽ネタ
    • 旧ブログ記事
  • ▼著者について▼
    • 中の人
    • お仕事のご依頼について
    • カンパについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

旧ブログ記事

Appleの2段階認証で信頼できるデバイスも復旧キーもダメになったらどうなるのか実際に試してみた……ってか、試すハメになった

2018/1/10    2段階認証, Apple, Apple ID, セキュリティ, 自分用メモ

慢心ダメ、ゼッタイ! ようやくボクの中で笑い話にできるようになった(*1)ので、ブログに記しておきます。このエントリを読んだ皆さんが、重要な情報をバックアップすることの必要性や重要性を再認識していただ ...

旧ブログ記事

噂のElloを使ってみた。

2018/1/10    Ello, SNS, 自分用メモ

simple, beautiful, and ad-freeなsocial network 9月末頃から一部界隈で話題になっていたらしいElloというSNS。「Hello」からきてる名称で読み方的には ...

旧ブログ記事

Mac OS X YosemiteでApacheのコンフィグが反映されない時のメモ

2018/1/10    apache, Mac OS X, Yosemite, 自分用メモ

あれ?なんで反映されないの? 先に言い訳しておく。このエントリで取り上げている問題は、ボクの勘違いや手順ミスによって引き起こされたものかもしれない。 早速Yosemiteにアップグレードしたので、開発 ...

旧ブログ記事

Macbook Air(11-inch, Mid 2013)にYosemiteをインストールしてみた

2018/1/10    Mac OS X, Yosemite, 自分用メモ

新しいMac OS Xがでたぞーっ! ってことで出ましたね。Yosemite。今回も無料でアップグレードできますよ!ヨセミテ! Apple - OS X Yosemite - 概要 via ...

旧ブログ記事

PHPカンファレンス2014( #phpcon2014 )に行ってきましたよ!

2018/1/10    PHP, 勉強会, 自分用メモ

おうちに帰ってブログを書くまでがPHPカンファレンスです(キリッ 2014年10月11日(土)に大田区産業プラザPiOで開催されたPHPカンファレンス2014に参加してきたので、内容の整理がてらブログ ...

旧ブログ記事

Photobackを使って我が家のラブリーエンジェルのフォトブックを作ってみた

2018/1/10    ハムスター, フォトブック, 自分用メモ

せっかくだから作ってみたよ! 我が家のラブリーエンジェルハムスターこと、ゴールデンハムスターのマーブル(通称:マー君)。ハムスターブログをご覧になった方はご存じだと思うのですが、まさに天使なのです。 ...

旧ブログ記事

SONYのミラーレス一眼「α6000」用のアクセサリ類を揃えてみた

2018/1/10    Sony, α6000

必要そうなのはこの辺りだろうか…… まあ、カメラだけあればなんとかなるものなんだけど、あった方がいい物ってのはけっこうあるらしいっすね。軽く調べた範囲で、自分でも「あー、これはあった方がよさそうだな」 ...

旧ブログ記事

Twitpicが終了してしまう前にアップした写真をエクスポートする方法

2018/1/10    Twitpic, Twitter, 自分用メモ

今までお世話になりました 今は事情が異なるけども、Twitterに写真をアップしようとしたら外部のサービスを使う必要があった時期ってのがありましてね。いくつかある訳なんだけど、ボクはTwitpicって ...

旧ブログ記事

SONYのミラーレス一眼「α6000」を「Remote Camera Control」でコンピュータから操作してみる

2018/1/10    Mac OS X, Mavericks, Sony, α6000

使い方は簡単だが…… まずカメラを起動、「MENU > セットアップ > USB接続」を選択し、「PCリモート」にしておく。その状態でコンピュータとカメラをUSBケーブルで接続する。 その ...

旧ブログ記事

SONYのミラーレス一眼「α6000」の画像を「ワイヤレス自動取り込み」で取り込めるよう設定してみる

2018/1/10    Mac OS X, Mavericks, Sony, α6000

キャプチャ取り忘れたけど…… うっかりしていてキャプチャ取り損ねたので雰囲気だけ。 「ワイヤレス自動取り込み」アプリを起動して、左ペインで「画像の取り込み設定」が選択されていることを確認。「設定」をク ...

旧ブログ記事

SONYのミラーレス一眼「α6000」関連で使うMac用ソフトウェアをインストールしてみる

2018/1/10    Mac OS X, Mavericks, Sony, α6000

充電している間に…… さて、いろいろなアレでゲットしたSONYのミラーレス一眼「α6000」なわけですが、付属のバッテリーをフル充電するのに310分ほどかかるらしいのですよ。 その間に手元のMacbo ...

旧ブログ記事

SONYのミラーレス一眼「α6000(ILCE-6000L)」をゲットだぜぃ!

2018/1/10    Sony, α6000, 開封の議

ゲットしちゃった♪ 普段はスマートフォンで写真撮ったりするわけですが、最近のスマートフォンは結構いい感じの写真が撮れるので、ボクみたいなニワカで知識の無い人間にはイイ時代になったなぁ……なんて思うわけ ...

旧ブログ記事

docomoのXperia Z(SO-02E)にAndroid 4.4(KitKat)がやってきた!

2018/1/10    Xperia, アップグレード, 自分用メモ

来たか…… 来るという話を聞いてから結構な日が経ったような気がしますが、ようやくXperia ZにKitKatがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 主な変更点などは下記を参照されたし。 ...

旧ブログ記事

【ぼくの】そうだ……TDRにいこう…… つー・でいず・つあー【なつやすみ】

2018/1/10    フレックステイイン新浦安, 京王バス, 夏休み, 旅行, 東京ディズニーシー, 東京ディズニーランド, 調布駅~東京ディズニーリゾート線

夏休みは遅めに取るのがボクのジャスティス! このあいだ夏休みだったわけですが、せっかく平日気兼ねなく休める(*1)ってことで東京ディズニーリゾート(TDR)へいってきました! 【公式】東京ディズニーラ ...

旧ブログ記事

PHPUnitを使ってheader()なメソッドのテストを書く方法のメモ

2018/1/10    PHP, Risoluto, 他人の褌で相撲を取るアカウントがこちらになります, 自分用メモ

結構な悩みどころよね(´・ω・`) テストを書きたい。でもどう書けば良いのか分からない。大体PHPUnit使ってて思うことはこれ。 以前書いたDB周りのテストをする方法も結構悩んだところだったんだけど ...

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 … 19 Next »

検索けんさくぅ〜♪

Twitter

Tweets by yuta_hayakawa

SoundCloud

カテゴリー

  • 旧ブログ記事 (237)
  • 音楽ネタ (14)
  • 雑談 (11)
  • 技術ネタ (6)
  • 我が子 (4)

タグ

  • 自分用メモ (123)
  • PHP (43)
  • Apple (42)
  • Mac OS X (38)
  • Risoluto (33)

Year

  • 2020 (7)
  • 2019 (14)
  • 2018 (18)
  • 2017 (8)
  • 2016 (2)

美徳という名の背徳

© 2022 美徳という名の背徳