• Home
  • ▼カテゴリ▼
    • 告知
    • 雑談
    • 技術ネタ
    • 音楽ネタ
    • 旧ブログ記事
  • ▼著者について▼
    • 中の人
    • お仕事のご依頼について
    • カンパについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • Home
  • ▼カテゴリ▼
    • 告知
    • 雑談
    • 技術ネタ
    • 音楽ネタ
    • 旧ブログ記事
  • ▼著者について▼
    • 中の人
    • お仕事のご依頼について
    • カンパについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

雑談

コウペンちゃん頭ポンポンしたいけど届かないから抱っこぬいぐるみが届いた!

2021/1/7    コウペンちゃん, ぬいぐるみ

ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! るるてあさんが描く、何でも肯定してくれるペンギン。それが「コウペンちゃん」。 LINEスタンプなんかでも人気ですよねぇ……。 そんなコウペンち ...

音楽ネタ

Positive GridのBIAS FX2がとうとうリリース!

2021/1/7    BIAS FX2, Positive Grid, ギター

待ちに待ったBIAS FX2! Positive Grid社の製品、良いですよね。 各社からギター用アンプ/エフェクトシミュレータ系の製品は結構出ていますが、その中でもボクはPositive Grid ...

音楽ネタ

iPad proでスケッチ用DTM環境を作ってみた話

2021/1/7    DTM, iPad pro

iPad proはDTMerにとっても良いデバイス! ボクはiPad Pro(第3世代/12.9 inch/1TB/Wi-Fi+Cellular)を手に入れているわけなのですが、コイツのメインの使い道 ...

技術ネタ 雑談

iPad Pro + Apple Pencil + Smart Keyboard Folioの組み合わせが思ったより良かった

2021/1/7    Apple Pencil, iPad pro, Smart Keyboard Folio

三種の神器を手に入れた! 今年の1月くらいに、iPad Pro(第3世代/12.9 inch/1TB/Wi-Fi+Cellular)を購入しておりました。 iPad Pro オールスクリーンのデザイン ...

技術ネタ

Ryze Tech社のトイドローン「Tello」を飛ばしてみよう!うぇーぃ!

2018/7/26    Ryze Tech, Tello, トイドローン

いよいよテイクオフ! 前回までに必要な準備が整いましたので、いよいよTelloを飛ばしてみることにしましょう! Telloを飛ばすためにはお手持ちのスマートフォンにアプリをインストールしなければなりま ...

技術ネタ

Ryze Tech社のトイドローン「Tello」には無料の保険がついてくる!

2018/7/23    Ryze Tech, Tello, トイドローン, 保険, 無料

え?この価格なのに? 前回の記事で開封の儀をおこなったRyze Tech社のトイドローン「Tello」。バッテリー類の充電を待つ間にいろいろやっていきましょう。 ……ってことで、まずは本体に付帯してく ...

技術ネタ

Ryze Tech社のトイドローン「Tello」を(σ・∀・)σゲッツ!!

2018/7/23    Ryze Tech, Tello, トイドローン, 開封の議

Happy Birthday!俺! 先日誕生日を迎えまして、年齢がひとつ増えました。 自分への誕生日プレゼントとして、最近欲しいなって思ってたブツを購入しました。そいつはRyze Tech社のトイドロ ...

スポーツ

Bluetoothなイヤホン【ATGOIN-BT565M】をゲットしてみた

2018/7/6    ATGON, Bluetooth, BT565M, イヤホン, ジム

ジムで音楽聴く時のために ボクが普段お仕事しているオフィスでは、なにげにジムに通ってる人[1]コンスタントに行っているかはさておきが結構いたりします。ボクがジムに通い始めたきっかけって意味でも、少なか ...

スポーツ

ジム通いを始めました(キリッ

2018/7/4    ジム, ダイエット, ティップネス

運動に対する苦手意識を超えた何かを胸に秘め…… 何を隠そう、ボクは運動というものが大嫌いでして。 子どもの頃からあまり身体を動かすことに楽しさを見いだせず、小学校から高校に至るまでのなかでも体育の時間 ...

雑談

【深いですねぇ……】語るシス

2018/6/22    深いですねぇ……

今回の「深いですねぇ……」はこちら! たいして深くもない話をあたかも深い話のようにお届けするかもしれない「深いですねぇ……」のコーナー! 今回の与太話はこちらです! その一言を発する前の自分と発した後 ...

音楽ネタ

DTM沼の第一歩と言えばマルチ音源だよねぇ……ってことでマルチ音源まとめ

2018/6/22    Air Music Technology, Halion, IK Media, Kontakt, NATIVE INSTRUMNETS, SampleTank, Steinberg, Xpand!, マルチ音源

ファーストステップってだいたいこれぢゃね? DTMerが最初に有料音源を買おうとしたとき、6〜7割くらい(当社比)の人が検討するのがいわゆる「統合音源/マルチ音源」(以下、マルチ音源)[1]これ、日本 ...

音楽ネタ

KOMPLETE KONTROL Sシリーズは、DTMerにとって最強のマスターキーボードかもと思った話

2018/6/20    KOMPLETE, KOMPLETE KONTROL S Series, NATIVE INSTRUMNETS

どれが良いか悩むよね(´・ω・`) DTMの世界において、最初のうちは「別にリアルタイム入力とかしないからいらねぇよな……」と思っても、時間が経つごとに欲しくなるものNo.1といえばマスターキーボード ...

雑談

映画「50回目のファーストキス」を見に行った話

2018/6/4    50回目のファーストキス, ラブコメ, 映画

今回は…… 先日、「50回目のファーストキス」という映画を見に行きました。 映画『50回目のファーストキス』公式サイト 2018年6月1日(金)公開 映画『50回目のファーストキス』公式サイト 201 ...

雑談

【深いですねぇ……】雲ひとつない曇り空

2018/5/17    深いですねぇ……

今回の「深いですねぇ……」はこちら! たいして深くもない話をあたかも深い話のようにお届けするかもしれない「深いですねぇ……」のコーナー! 今回の与太話はこちらです!   生まれてから一度も空 ...

音楽ネタ

過去の自分との合作になかなか勝てないorz

2018/5/15    自作曲, 過去の自分

なにげに再生されている曲は…… 趣味で自作曲を作ったりしているボク。このエントリを執筆している時点で19トラックが公開されているのですが、基本的にはあまり再生数が伸びません。 そりゃそうだ、「どこの馬 ...

« Prev 1 2 3 4 … 19 Next »

検索けんさくぅ〜♪

Twitter

Tweets by yuta_hayakawa

SoundCloud

カテゴリー

  • 旧ブログ記事 (237)
  • 音楽ネタ (14)
  • 雑談 (11)
  • 技術ネタ (6)
  • 我が子 (4)

タグ

  • 自分用メモ (123)
  • PHP (43)
  • Apple (42)
  • Mac OS X (38)
  • Risoluto (33)

Year

  • 2020 (7)
  • 2019 (14)
  • 2018 (18)
  • 2017 (8)
  • 2016 (2)

美徳という名の背徳

© 2022 美徳という名の背徳