キャプチャ取り忘れたけど……
うっかりしていてキャプチャ取り損ねたので雰囲気だけ。
「ワイヤレス自動取り込み」アプリを起動して、左ペインで「画像の取り込み設定」が選択されていることを確認。「設定」をクリック。
ログインユーザのパスワードを入力し、「OK」をクリック。
カメラの電源をOnにして、USBケーブルでコンピュータと接続した後、「OK」をクリック。ここから先のキャプチャを取り忘れたけど、基本的には画面の指示に従うだけ。数クリックで終わるはず。
ワイヤレスで取り込む為の操作はカメラ側で行うらしい。詳細は「Wi-Fi接続でカメラから画像を取り込む」を参照すればOK。
他の項目見てみる
ついでに他の項目を。
左ペインの「保存先」を選択。自動的に取り込んだ画像の保存先を選択できるらしい。
左ペインの「変換」を選択。カメラで撮影した動画形式がAVCHD形式の時、取り込むタイミングでMP4に変換するかどうかを指定するらしい。
左ペインの「Bonjour」を選択。Bonjourサービスの再起動ができるらしい。
ワイヤレス転送の方法は?
ワイヤレス転送を行うには、コンピュータとカメラが同一のLANに接続されている必要があるようで。
条件が整ったら、カメラ上で「MENU > ワイヤレス > パソコン保存」を選択。Wi-Fi接続等にしばらく時間がかかるので待つ。するとコンピュータ側の指定したフォルダに転送されるって感じらしい。
無線で全部完結するから結構便利かも。