やっとオプトアウトできるね♪
先日Yahoo! Japan(ヤフー株式会社)とカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)株式会社が、相互に履歴情報を提供するって話が出てました。一部界隈では大騒ぎになっていて、「オプトアウトの仕組みは提供する」という話はあったものの、その後どうやればオプトアウトできるのかという話が聞こえてこなかったのですが……。
下記の記事によると、それぞれオプトアウト申請用のフォームができたみたいですね。
ってことで、ボクも両方アカウント持っているのでオプトアウトを申請してみました。
Yahoo! Japan側でのオプトアウト
------------------------------------------------------------------------------
【2014/06/03 21:48 追記】
下記の手順ちょっと待った!なんかログインしなくてもできるからなかったことにするよ!……って案内でてる!
------------------------------------------------------------------------------
【2014/06/06 21:42 追記】
「一時停止のお知らせ」ページが更新されている模様。
- CCC社への情報提供はフォーム再開後一定期間をおいてから実施予定
- 全ての申請はなかったことにすると言ったな?アレは嘘だ!(方針変更した)
- 「Yahoo! JAPAN IDでログイン」または「有効なYahoo! JAPAN IDの入力」を行い「情報提供の停止(オプトアウト)」をしたものは反映することにした
という感じのことが書いてある。特に重要なのは3つめ。ボクは条件に合致しているので、改めて申請する必要はないということかな。また2転3転するかもしれないので、フォームの再開を待つことにしよう。
------------------------------------------------------------------------------
【2014/06/17 14:04 追記】
ようやく再開した模様。詳細はYahoo! Japanのプレスリリースから確認を。
ログインした状態で前述のプレスリリース中のURL へアクセスしてみたところ、ボクのアカウントは「情報提供無効」となっている旨が表示されていた。
オプトアウト申請の流れ的には、当初のものと異なる模様。最初にログインをして、その後前述の画面から「有効にする」 or 「無効にする」のボタンを押すことで意思表示をする……ってかんじかな?
現時点では情報提供はスタートしておらず、「一定期間経過後に」提供がスタートするらしい。ので、拒否したい人は早めに意思表示をしておいた方がよさげ。
------------------------------------------------------------------------------
下記からオプトアウト申請ができますよ……っと。Yahoo! Japanにログインしていない場合は、先にログインしておいた方がよさげっぽいね。
フォームにアクセスするとこんな感じですね。ログイン中のID(=オプトアウトしたいID)が表示されていることと、「情報提供の停止(オプトアウト)」が選択されていることを確認して、「確認」ボタンをクリック。
確認画面が表示されるので内容を確認して「送信」ボタンをクリック。
下記の画面が表示されればOK。非常に簡単にオプトアウトできました。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)株式会社側のオプトアウト
下記からオプトアウト申請ができますよ……っと。T-Siteとかへのログインは特に必要なさげかな?
アクセスするとFAQページに飛ぶので、「お問い合わせフォーム」のテキストリンクをクリック。
質問を入力しろといわれるので適当に書く。 ボクは「Yahoo! Japanへのデータ提供をオプトアウトしたい」とか書いてみた。書いたら「次へ」ボタンをクリック。
FAQにこんなのあったけど答え書いてない?……って言われるけど、全然的外れなので下にスクロールさせる。
と、ようやくフォームが登場。必要事項を入力する。「データ提供【停止・再開】選択」で「Yahoo!特約【データ提供停止】」にチェックを付けるのをお忘れなく。必要事項を入力したら「入力内容を確認」のボタンをクリック。
内容確認のページが表示されるので、間違いがないかをよくチェックしよう。大丈夫そうなら「送信する」ボタンをクリック。
下記の画面になればとりあえずOK。「お問い合わせ番号」は何かあったときのために控えておこう。
不備なんかがあれば別途連絡が来るって形なんだと思うけど、そのあたりはよく分からない(´・ω・`)
ちなみに下記のようなメールも飛んでくるよ!
【2014/06/04 21:53 追記】
下記のようなメールがとどいたよ!どうやらCCC側は上記の手順で問題なくオプトアウトできるようだね♪
同じ手順でオプトインもできるよ!
これらのフォーム、提供拒否の「オプトアウト」専用じゃなくて、提供許可の「オプトイン」の申請もできる。
もし、一度オプトアウトしたけどやっぱりオプトインしたい……って時は(*1)、チェックボックス/ラジオボタンの選択箇所を変更するだけでOK。
*1:いや、そんな人がいるのか知らんけど書いとかないとフェアじゃないかなって