ちょっと前の話になるんだけども「Nintendo 3DSでMiiverseが使えるようになったね」ってエントリで書いたとおり、「ニンテンドーネットワークID」ってのを登録していた。このときはMiiverseを使うために登録したんだけれども、登録を促すため(?)の「ニンテンドーネットワークID登録感謝キャンペーン」というものをやっていたのはご存じだろうか。
このキャンペーンでは「スーパーマリオブラザーズデラックス」というソフトをゲットできる。元々はゲームボーイカラー用のソフトらしいっすね。
で、そのダウンロード用のコードが手元に届いたので、私もダウンロードしてみた……ってのがこのエントリの趣旨。
まずは届いたメールを確認してみる。ダウンロード番号とダウンロードするための手順が書いてある(*1)。ふむふむ。
メールによると
- ニンテンドー3DSのHOMEメニューで「ニンテンドーeショップ」をはじめる
- 下画面左上の「メニュー」をタッチする
- 「設定・その他」をタッチする
- 「ソフトの引換」をタッチする
- 表示された画面で、上記のダウンロード番号を入力する
という手順でダウンロードできるらしいので早速Try。あ、当然のことながら、3DSがインターネットに接続されていないとダメなので、そのあたりはご注意を(*2)。
まずは、3DSのNintendo eShopを起動。
eShopが起動したら、左上の「メニュー」を押す。
下の方にスクロールすると出てくる「設定・その他」を押す。
「ソフトの引換」を押す。
メール中に書いてある「ダウンロード番号」を入力する。すると「OK」ボタンが押せるようになるので押す。
レーティング情報が表示されるので、一通り目を通して「つぎへ」を押す。
「ダウンロード」を押す。ちなみに44ブロックほど必要になるらしい。
ここまでで手続きは終了。後は実際にダウンロードするのみ。今回はすぐにプレイしてみたかったので「いますぐ」を選択。
ダウンロードが開始されるので気長に待つ。
ダウンロード完了!手元の環境だと1〜2分程度で終了した。3DS本体のHOMEボタンを押す。
ダイアログが表示されるので「OK」を押す。
HOMEにプレゼントアイコンが!さっそく「あける」を押す。
出たーっ!ってことで、「はじめる」を押す。
裏でeShopが動きっぱなしだったので、ダイアログが出てくる。「OK」を押す。
無事起動したよ!後はプレイするだけ!
と、まあ、こんな感じで簡単にゲットすることができる。ちなみにダウンロード番号の有効期限は「2014年5月15日(木)」とのことなので、それまでに初回ダウンロードは終わらせておくこと!(*3)
このキャンペーンに参加し損ねた!……って人で、「有償でもいいからプレイしたい!」って思ってる人はもうちょっとお待ちを。何でもそのうち有償配信されるらしいので。
*1:このキャプチャでは省略しているけどね
*2:キャンペーンに応募できてる時点でその環境は整ってるはずだけど
*3:この日までに初回ダウンロードしておけば、再ダウンロードやゲームプレイ自体は無期限でできる