KORGのmicroKEY-25を買ったら付いてくるおまけソフトウェアをゲットしてMac OS X Mavericks(10.9)にインストールしてみるシリーズ【事前準備編 | M1 Le編 | EzDrummer Lite編 | Lounge Lizard Session/Strum Acoustic Session/Ultra Analog Session編】
最後にLounge Lizard Session/Strum Acoustic Session/Ultra Analog Session。
例によって「事前準備編」で掲載したA|A|S Packの下記画面にある「Download」をクリックする。なお「Package Key」は後で使うのでコピペできるようにしておくこと。
「Download」といいつつ、ダウンロードじゃなくてWebブラウザでWebページが開く。
フォームに必要事項を記入する。「Key」のところは「Package Key」を入力する。入力したら「Submit」をクリック。
ちゃんと入力できていれば画面が切り替わる。
下にスクロールするとダウンロードリンクとLounge Lizard Session/Strum Acoustic Session/Ultra Analog SessionのSerial number(*1)が表示されている。このSerial numberは後で使うのでコピペできるようにしておくこと。
「Mac OS X Installer」をクリック。
ダウンロードしたファイルを実行すると、下記のようなのが表示される。Lounge Lizard Session/Strum Acoustic Session/Ultra Analog Sessionのインストーラなので、順番に実行していく。
で、ひとつずつ順番にのせていこうかと思ったんだけど、3つとも同じ手順(*2)なので代表してLounge Lizard Sessionを例に挙げていく。
実行するとインストーラが起動する。「続ける」をクリック。
「インストール」をクリック。
パスワードの入力を求められるので、「ソフトウェアをインストール」をクリック。
インストールが終わったら「閉じる」をクリック。ソフトウェアのインストール自体はこれで終わり。
ライセンスの有効化も簡単。まずインストールしたアプリケーションを起動する。「Audio Setting」のは「OK」をクリック。
authorizationのウィンドウが開く(*3)。「Next >」をクリック。
Serial numberの入力フォームが出てくるので、インストーラをダウンロードしたページに書いてあるSerial numberをペーストする。3つあるので間違えないように、対応してるソフトの奴をペーストするように。
入力したら「Next >」をクリック。
いろいろと表示されているけど、ここでやることはひとつ。「www.applied-acoustics.com/unlock.html」って書いてある部分がボタンになっているのでそいつをクリックする。
WebブラウザでAUTHORIZE/UNLOCKなページが開く。そこに書いてある、「Response code」って奴をコピる。
アプリケーションの方に戻り(*4)「Next >」をクリックする。下記のようになるので、さっきコピった「Response code」をペーストする。その後「Next >」をクリック。
下記のようになれば終了。「Finish」をクリック。後は普通に使える。
*1:Serial numberとダウンロード用のリンクは別途メールでも送られてくる
*2:一応何か違うかもしれないと思いキャプチャは3つ全部で撮ったんだけど、結局おなじだったっていう……
*3:一応15日間は体験版っぽく使えるらしい。機能制限があるかどうかとかは例によってしらない。
*4:この時点ではウインドウタイトルが「3-Challenge」になっているはず