ってことで使い始めたBloggerですが、プライベートなネタよりも技術ネタとかそういうのを書いていこうかなーなんて思ったりするわけで。そうなると気になるのが「アレ?シンタックスハイライトとかできるんだっけ?」ってこと。これ、世界の常識ですね。
で、早速グーグル先生にお伺いを立ててみましたら見つかりました。そのものズバリ、「net3: Blogger でコードをシンタックスハイライトする」というブログ記事。
で、早速入れて見て試した結果がこちら:
[haya@hyec ~]# sync [haya@hyec ~]# sync [haya@hyec ~]# sync [haya@hyec ~]# shutdown -h now
といった感じで良い感じですね。中身は「SyntaxHighlighter」なので、使い方に困ったときはそちらを参照する……ってことでよさげ。気のせいかもしれないけど、ちょっと重い感じなので、多用するとストレスたまりそう。見てる方が。ただでさえ中身ないし。
ってか、シンタックスハイライトくらいデフォルトで用意してくれればいいのに(´・ω・`)